検査入院
今日、明日の心臓カテーテル検査の為、次男が入院しました。
病棟の看護士さん達に、大きくなったねって、言われました。
退院して、3ヶ月半ぐらい経ちましたからねぇ。
その頃に比べれば、だいぶ大きくなりました。
今日は、計測と採血、心電図、レントゲン、心エコー、CT(頭と胸)と、検査のフルコース。
身長は、64.2㎝。(前回より、+1.4㎝)
体重は、5364g。(前回より、+258g)
頭囲は、40.5㎝。(前回より、+2.2㎝)
胸囲は、37.0㎝。(前回より、+0.8㎝)
検査の結果、新しく血管が出来てる可能性があるとの事でした。
酸素が足りない血液が巡っている為、それを補う為に、新しい血管を作るのだそうです。
人間の体って、凄いですね
ただ、この新しく出来た血管がある事で、今度の手術をしてしまうと、それが邪魔をして、上手く血液が流れなくなってしまうので、その恐れがある時は、カテーテル検査の時に塞ぐようにするそうです。
害がない程度なら、塞がずにそのままにするそうです。
すべての検査が終わった後、極度の空腹状態だった次男くんは、大泣きでした。
心エコーとCTの為、10時から5時まで、お預けでしたからね
久々のミルクを飲んだ後は、すっかりご機嫌の次男くん
親指にハメられたセンサーを見ては…
舐める
固定されている左腕も…
何のその!
オモチャにしちゃってます
明日は、いよいよカテーテル検査。
この分なら、大丈夫でしょう。
今日は、ママのいない夜だけど、大丈夫かなぁ?
きっと泣き止まなくて、薬で眠らされてるでしょう
関連記事