リハビリ&神経&歯科 外来

もりぞー

2014年10月27日 21:08

先週、先々週とリハビリ&神経、歯科外来に行ってきました。

リハビリでは、泣いてばかりで、全くやる気なし…。
「リハビリをやりたくなくて、演技をする子がいるんですよ。」と先生。
一行に泣き止まず、時間終了。

リハビリの部屋を出た途端、ニコニコのご機嫌ちゃんに…
この子、演技派だよ。

神経科は、カテーテルの時に撮った脳のCTと2月の時のCTと見比べても、変化はないので、特に問題なし。
次回は、3ヶ月後の1月頃の受診になりました。

歯科では、次男の食べっぷりを視てもらい、これなら、コンポタを全部与えても、良いですよとの事。
他の離乳食(コンポタ以外)も、与えてもOKという事になりました。
順調に離乳食が開始出来そうで、安心しました。

演技派の次男くん。
帰ってからは、みっちり(?)リハビリ。

しばらくは、ご機嫌ちゃんでしたが、やっぱり「ウー、ウー」唸ってしまいました。

でも以前よりは、だいぶ頭も上がる様になったし、うつ伏せでいれる時間も長くなりました。
少しずつ、成長をしているんですよね

関連記事