2010年05月02日
遂に、植えましたよ♪
先日、ドロフィーズ・インテリアにて購入したエコ栽培セット!
遂に植えました
長男も「僕もやりたい!」って言って、楽しそうにやってました

最近の長男は、何をやるにしても興味津々で、必ずと言っていいほど、やりたいって言ってくれます!
やっぱり、この子は…もりぞー2世ですね
そして、植え終えた彼らを並べて

みんなで、おまじない
「甘くて、美味しい、トマトになぁれ!」
「美味しい、美味しい、バジルになぁれ!」
「すっごく、美味しい、ルッコラになぁれ!」
ちゃんと、芽が出ますように…
遂に植えました

長男も「僕もやりたい!」って言って、楽しそうにやってました

最近の長男は、何をやるにしても興味津々で、必ずと言っていいほど、やりたいって言ってくれます!
やっぱり、この子は…もりぞー2世ですね

そして、植え終えた彼らを並べて
みんなで、おまじない

「甘くて、美味しい、トマトになぁれ!」
「美味しい、美味しい、バジルになぁれ!」
「すっごく、美味しい、ルッコラになぁれ!」
ちゃんと、芽が出ますように…

Posted by もりぞー at 21:16│Comments(7)
│家庭菜園
この記事へのコメント
こんばんは!菜園部長です(笑)
芽出ました?
って、、まだですよね(^^;
待ち遠しいですね~。
:
昨日、ウチのミニ畑で草取りしていたら、
赤い芽が5~6本出ているのに気付きました。
そう、
昨年植えた赤シソのこぼれ種が越冬して、
春になって芽が出てきたんです。
思いもよらない、こんな楽しい出来事も待ってるんですよね。
菜園からいろんな事を学べます~♪
芽出ました?
って、、まだですよね(^^;
待ち遠しいですね~。
:
昨日、ウチのミニ畑で草取りしていたら、
赤い芽が5~6本出ているのに気付きました。
そう、
昨年植えた赤シソのこぼれ種が越冬して、
春になって芽が出てきたんです。
思いもよらない、こんな楽しい出来事も待ってるんですよね。
菜園からいろんな事を学べます~♪
Posted by ダマ
at 2010年05月04日 22:02

ダマ菜園部長、こんばんは!
芽出ましたよ!
ついさっき、記事アップしたばかりです。
何か通じるものがあったんですかね?(笑)
芽を出したのは、ルッコラです。
それはそれは、家族で大盛り上がりでした!
へぇ~。
すっごいですね~!
そんな、おいしい事もあるんすね。
これからが、ますます楽しみ!
部長…ご指導、よろしくお願いします(^O^)/
芽出ましたよ!
ついさっき、記事アップしたばかりです。
何か通じるものがあったんですかね?(笑)
芽を出したのは、ルッコラです。
それはそれは、家族で大盛り上がりでした!
へぇ~。
すっごいですね~!
そんな、おいしい事もあるんすね。
これからが、ますます楽しみ!
部長…ご指導、よろしくお願いします(^O^)/
Posted by もりぞー
at 2010年05月04日 22:14

二日目で発芽ですか~(驚!)
早っ!
すごいおまじないでもかけたんでしょうか♪
(トトロの傘もって踊るやつとか・・(笑))
もう少し大きくなってきたら、間引きですね。
間引いた芽は食べられますし、(<=俗に言うスプラウトなので、栄養価高いそう)
間引いた芽を別の鉢に植え替えても、良いですね。
早っ!
すごいおまじないでもかけたんでしょうか♪
(トトロの傘もって踊るやつとか・・(笑))
もう少し大きくなってきたら、間引きですね。
間引いた芽は食べられますし、(<=俗に言うスプラウトなので、栄養価高いそう)
間引いた芽を別の鉢に植え替えても、良いですね。
Posted by ダマ
at 2010年05月05日 11:17

ダマさん、こんばんは!
やっぱり早いですかね~。
おまじない、かけてますよ~♪
みんなで、一斉に…(笑)
アルカリ水をかけてるんですよ。
人間にもイイらしいし、植物にもいいかなって思って。
そうそう…間引きですよね。
でも、どうしたらいいんでしょうかね?
別の鉢に植えかえようと思ってるんですが、上から引っぱるとマズイですよね?
助けて~…部長~(笑)
やっぱり早いですかね~。
おまじない、かけてますよ~♪
みんなで、一斉に…(笑)
アルカリ水をかけてるんですよ。
人間にもイイらしいし、植物にもいいかなって思って。
そうそう…間引きですよね。
でも、どうしたらいいんでしょうかね?
別の鉢に植えかえようと思ってるんですが、上から引っぱるとマズイですよね?
助けて~…部長~(笑)
Posted by もりぞー
at 2010年05月05日 21:43

もりぞーさん、こんにちは!
早速植えていただいたんですね^^
私もルッコラの栽培セットを購入しました。
早く植えなきゃー!!
これからもレポート楽しみにしてますね♪
早速植えていただいたんですね^^
私もルッコラの栽培セットを購入しました。
早く植えなきゃー!!
これからもレポート楽しみにしてますね♪
Posted by シンちゃん at 2010年05月06日 14:01
こんばんは!
アルカリ水!
なるほど!影響してるかもしれないですね。
間引きですが、
・2cm間隔に整える
・土が崩れないように真上に引っ張る
で、トライしてみてください。
この後何回か間引きして、最終的にこのポットでは
3~4株(5cm間隔)程度が妥当な線かと。
それと、
蜜植といって、間引きせずに大きくする方法もあるよ
うです。
お好きな方を試してみてくださいね~♪
アルカリ水!
なるほど!影響してるかもしれないですね。
間引きですが、
・2cm間隔に整える
・土が崩れないように真上に引っ張る
で、トライしてみてください。
この後何回か間引きして、最終的にこのポットでは
3~4株(5cm間隔)程度が妥当な線かと。
それと、
蜜植といって、間引きせずに大きくする方法もあるよ
うです。
お好きな方を試してみてくださいね~♪
Posted by ダマ
at 2010年05月07日 02:00

<シンちゃんさん>
こんにちは。
植えましたよ~。
順調(?)に育ってます。
バジルも芽が出て、楽しさ倍増って感じです。
エコ栽培セット、全部で6種類あるんですよね?
あと3種類も、チャレンジしたいですね!
<ダマさん>
こんにちは。
いつもながら、アドバイスありがとうございます。
さすがですね♪
蜜植という方法もあるんですか。
でも、間引きが妥当なとこですかね?
恐る恐る…間引きチャレンジしてみますね(笑)
こんにちは。
植えましたよ~。
順調(?)に育ってます。
バジルも芽が出て、楽しさ倍増って感じです。
エコ栽培セット、全部で6種類あるんですよね?
あと3種類も、チャレンジしたいですね!
<ダマさん>
こんにちは。
いつもながら、アドバイスありがとうございます。
さすがですね♪
蜜植という方法もあるんですか。
でも、間引きが妥当なとこですかね?
恐る恐る…間引きチャレンジしてみますね(笑)
Posted by もりぞー
at 2010年05月07日 17:23
