2010年05月25日
明暗、別れる?
久々の3種の成長記録です。
ミニトマトは…

生い茂って、本葉が出てきました
何だか間引きするの勿体ない。
バジルも…

間もなく、本葉が出てきそう
一方のルッコラは…

本葉が出ず、何だか、弱々しくなっているような…
あまり、日当たりのいい所に置いてなかったからかなぁ
ミニトマトは…
生い茂って、本葉が出てきました

何だか間引きするの勿体ない。
バジルも…
間もなく、本葉が出てきそう

一方のルッコラは…
本葉が出ず、何だか、弱々しくなっているような…

あまり、日当たりのいい所に置いてなかったからかなぁ

Posted by もりぞー at 19:39│Comments(4)
│家庭菜園
この記事へのコメント
こんばんは~♪
順調に育ってますね~。
ミニトマトは、そろそろ元気のよいのを1,2本残して、
他は別の鉢や庭に定植してもよさそうですね。
日光に当てれば、もっと元気になりますよ。
バジルとルッコラは、貝割れ大根のようなちょっとひ弱な状態。
日光が足りないかも。
うまく日に当てて、日光で成長させたいですね。
だいぶ温かくなってきているから、昼間は外に置いておいた
方が自然の力で元気に育つと思います。
ただ、この時期、
虫くんが美味しい新芽を狙っているので、ご用心。
順調に育ってますね~。
ミニトマトは、そろそろ元気のよいのを1,2本残して、
他は別の鉢や庭に定植してもよさそうですね。
日光に当てれば、もっと元気になりますよ。
バジルとルッコラは、貝割れ大根のようなちょっとひ弱な状態。
日光が足りないかも。
うまく日に当てて、日光で成長させたいですね。
だいぶ温かくなってきているから、昼間は外に置いておいた
方が自然の力で元気に育つと思います。
ただ、この時期、
虫くんが美味しい新芽を狙っているので、ご用心。
Posted by ダマ
at 2010年05月26日 01:18

ダマさん
いつも、アドバイスありがとうございます。
ミニトマトは、順調そうなんですが、バジル・ルッコラが心配でした(^^ゞ
育てやすいって聞いていたので、少し油断してたのかな?
今日より、昼間は外の日の当たるとこに出してます。
これで、元気になってくれると良いんですが。
防虫対策は何かした方がいいんですかね?
なるべく、農薬みたいなものは使いたくないんですよね。
いつも、アドバイスありがとうございます。
ミニトマトは、順調そうなんですが、バジル・ルッコラが心配でした(^^ゞ
育てやすいって聞いていたので、少し油断してたのかな?
今日より、昼間は外の日の当たるとこに出してます。
これで、元気になってくれると良いんですが。
防虫対策は何かした方がいいんですかね?
なるべく、農薬みたいなものは使いたくないんですよね。
Posted by もりぞー
at 2010年05月26日 17:58

防虫対策って、いろいろあるんですが、
最近は、売ってる農薬とかは使用してないです。
お金も掛かるしね。
ってことで、ダマは捕殺派です。
とはいえ、日中家で見張っているわけにも行かないので、
いつの間にか食われてることも多々あるわけでして・・。
食われた時は、観念するしかないですね。
食うか食われるか・・、残念ですが、自然の摂理を受け入れましょう(^^;
殺虫・除虫剤は、危なくない成分の農薬もありますし、
木搾液などで自作する人もいますね。
もりぞーさんなら、自作できそう?!
いろいろと選択肢がありますので、もりぞーさんの目指す農法で試してみてくださいね。
最近は、売ってる農薬とかは使用してないです。
お金も掛かるしね。
ってことで、ダマは捕殺派です。
とはいえ、日中家で見張っているわけにも行かないので、
いつの間にか食われてることも多々あるわけでして・・。
食われた時は、観念するしかないですね。
食うか食われるか・・、残念ですが、自然の摂理を受け入れましょう(^^;
殺虫・除虫剤は、危なくない成分の農薬もありますし、
木搾液などで自作する人もいますね。
もりぞーさんなら、自作できそう?!
いろいろと選択肢がありますので、もりぞーさんの目指す農法で試してみてくださいね。
Posted by ダマ
at 2010年05月26日 21:30

ダマさん、こんにちは。
いつもありがとうございます。
なるほど!いろいろとあるんですね。
正直、自分はダマさんと同じ方法を取りそうです。
結構めんどくさがり屋なので(笑)
木搾液…ちょっと、作ってみたいかも。
でも、とりあえず育てる事が精一杯のもりぞーは、少し余裕が出てきてからになりそう。
いつもありがとうございます。
なるほど!いろいろとあるんですね。
正直、自分はダマさんと同じ方法を取りそうです。
結構めんどくさがり屋なので(笑)
木搾液…ちょっと、作ってみたいかも。
でも、とりあえず育てる事が精一杯のもりぞーは、少し余裕が出てきてからになりそう。
Posted by もりぞー
at 2010年05月28日 15:00
