2011年02月01日
菜園について、お勉強!!
えんどう様が若干フライング気味ですが…
もうじき始まる菜園「はまころ」!
ボチボチ菜園についての知識をつけなくては…
と、思い菜園の本を購入しちゃいました
その名も…

”菜園スタートBOOK”
そのままかい!
本屋の本を読みあさって…これが、一番わかりやすそうだったかな。
プランニングもしなきゃ…とか、アレやコレや…
いや~、こういう時って楽しいですよね
もうじき始まる菜園「はまころ」!
ボチボチ菜園についての知識をつけなくては…
と、思い菜園の本を購入しちゃいました

その名も…
”菜園スタートBOOK”
そのままかい!

本屋の本を読みあさって…これが、一番わかりやすそうだったかな。
プランニングもしなきゃ…とか、アレやコレや…
いや~、こういう時って楽しいですよね

Posted by もりぞー at 22:55│Comments(2)
│家庭菜園
この記事へのコメント
こんばんは~♪
おぉ~、藤田智センセの本ですね♪
いいじゃないですかぁ☆☆☆
テキストのモトになっている“趣味の園芸”も是非ご覧になってはいかが?
いいネタあったら、教えてくださいね~☆
おぉ~、藤田智センセの本ですね♪
いいじゃないですかぁ☆☆☆
テキストのモトになっている“趣味の園芸”も是非ご覧になってはいかが?
いいネタあったら、教えてくださいね~☆
Posted by ダマ at 2011年02月07日 22:28
ダマさん、こんばんは!
藤田先生は、日曜日だったかな?テレビでも見た事あるし…。
なんか、この笑顔に惹きつけられてしまった(笑)
趣味の園芸、チラッと見てきましたけど、コチラもよさそうですよね。
あまり、たくさん買っても、容量の小さい自分の脳には詰め込められないし…そちらは、ちょこちょこと立ち読みかなぁ(^^ゞ
藤田先生は、日曜日だったかな?テレビでも見た事あるし…。
なんか、この笑顔に惹きつけられてしまった(笑)
趣味の園芸、チラッと見てきましたけど、コチラもよさそうですよね。
あまり、たくさん買っても、容量の小さい自分の脳には詰め込められないし…そちらは、ちょこちょこと立ち読みかなぁ(^^ゞ
Posted by もりぞー
at 2011年02月09日 18:49
