2014年11月16日
生後10ヶ月
だいぶ、横に広がった感がある次男くんは、10日に、生後10ヶ月となりました
そして、7日に、心臓血管外科の外来に行って来ました。
計測、レントゲンの時だけ泣いていて、それ以外は超ご機嫌…
特に、何かされるわけじゃないのに。
毎回、そんな状態。
そういえば、長男も風邪をひいて、お医者さんに行くと、注射をされて以来、先生の顔を見るだけで、泣いてたなぁ
何かされると、思っちゃうんでしょうね。
朝から午後の診察まで、一睡もしていない次男は、診察前にバタンキューと、寝てしまいました。
今回は、グレンの手術をしてくれた先生。
約2ヶ月ぶりに次男を見て、「大きくなりましたねぇ。」と、一言
それも、そのハズ。

身長は、67.7㎝。(前回より、+0.5㎝)
体重は、7140g。(前回より、+610g)
体重がこの所、急激に増えてますからね。
ただ、心臓への負担にはなっていないようで、安心しました。
そして、今回もシナジスを射ちました。
それまで、寝ていた次男が何かを察した様に起き、やっぱり大泣き。
次回も、心臓血管外科の外来です。
その次から、循環器内科に移るのかなぁ?
12日には、リハビリへ。
今回も泣いてばかりで、全くやる気なし。
寝返りの訓練は、自宅で継続して下さいとの事。
あとは、お座りで両手を使って、バランスを取る訓練をして下さいと言う事でした。
よし。自宅でリハビリ、頑張るぞ!

そして、7日に、心臓血管外科の外来に行って来ました。
計測、レントゲンの時だけ泣いていて、それ以外は超ご機嫌…

特に、何かされるわけじゃないのに。
毎回、そんな状態。
そういえば、長男も風邪をひいて、お医者さんに行くと、注射をされて以来、先生の顔を見るだけで、泣いてたなぁ

何かされると、思っちゃうんでしょうね。
朝から午後の診察まで、一睡もしていない次男は、診察前にバタンキューと、寝てしまいました。
今回は、グレンの手術をしてくれた先生。
約2ヶ月ぶりに次男を見て、「大きくなりましたねぇ。」と、一言

それも、そのハズ。

身長は、67.7㎝。(前回より、+0.5㎝)
体重は、7140g。(前回より、+610g)
体重がこの所、急激に増えてますからね。
ただ、心臓への負担にはなっていないようで、安心しました。
そして、今回もシナジスを射ちました。
それまで、寝ていた次男が何かを察した様に起き、やっぱり大泣き。
次回も、心臓血管外科の外来です。
その次から、循環器内科に移るのかなぁ?
12日には、リハビリへ。
今回も泣いてばかりで、全くやる気なし。
寝返りの訓練は、自宅で継続して下さいとの事。
あとは、お座りで両手を使って、バランスを取る訓練をして下さいと言う事でした。
よし。自宅でリハビリ、頑張るぞ!

Posted by もりぞー at 22:00│Comments(0)
│次男の成長日記