› もりぞーのスローライフ › 次男の成長日記 › 摂食外来&予防接種延期

2015年03月06日

摂食外来&予防接種延期

4日に、摂食外来へ行って来ました。
この日は、茹でたカボチャと人参を持って行きました。

難なく食べる次男の姿を見て、「ちゃんとモグモグするし、離乳食中期は大丈夫だね。3回食にしてもOKだね。」と言って頂きました。

人参スティックで、かぶり付きの練習もしました。
歯茎でしっかり、人参を噛み切る事も出来ました。

水分は、今までストロー付きのマグであげてましたが、それは、ストローを奥まで突っ込みやすく、噎せてしまう事が多い為、あまり良くないそうで、スプーンかコップであげるようにと指導されました。

試しにスプーンでやってみると、最初は上手くできませんでしたが、徐々に上手に飲めました。
この時、前屈みで飲む事が大事で、吸うように飲ませてくださいとの事でした。

5日は、予防接種の為、地元の病院へ行って来ました。
まだ、微熱もありましたが、診察だけでもと思い、行きました。

結果、予防接種は延期。
熱の正体は、体に発疹が少し出ている事から、突発性発疹でしょうとの事でした。

今日は熱も下がり、普段の次男に戻りました。
良かったね


同じカテゴリー(次男の成長日記)の記事
カテーテル検査(8歳)
カテーテル検査(8歳)(2022-04-06 22:21)

循環器科 外来
循環器科 外来(2019-04-24 22:35)

幼稚園入園
幼稚園入園(2017-04-28 18:59)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
摂食外来&予防接種延期
    コメント(0)