2015年08月12日
ウエストリバーオートキャンプ場 2日目(2015年08月09日)
2日目の朝。
一日目は、コチラ…

まずは、モーニングコーヒーを煎れ、至福のひと時
朝ごはんは、トマトバーガーとポタージュスープ。

パン好きの次男がパンズを見た瞬間、「パンコー、パンコー!」(パンの事)と叫びます。
とりあえず、次男は待ちきれず、パンズのみをパクパク
ハンバーガーを美味しそうに食べる子供たち。

ご飯の後、子供たちは友達の所へ遊びに行きました。
その間に、少しずつ片付け。

次男は、イタズラ中
日が登ると暑くて、汗だくになります。
10時頃には、すべて片付け終わり、チェックアウト前に川で少し遊んできました。
そして、シャトレーゼ白州工場へ向かいます。
駐車場に入るまで、少し待たされましたが、意外とすんなり入れました。

無料の工場見学ができ、7〜8種類ぐらいあるアイスが食べ放題。
ハッキリ言って工場見学より、こちらがメイン?
子供たちは、たっぷりアイスを食べ、ご満悦!

この人も、ガッツリ食べてドロボー顏に
シャトレーゼを出て、次に向かったのは、野辺山SLランド。

このSLにも、乗れます。
他にも乗り物が、いっぱい。

カートやミニSL等がありました。

次男も初乗り。

最初は、ビビってパパのズボンをガッツリ掴んで、顔が引きつっていましたが、だんだん慣れてきて、笑顔になりました。
乗り物は、100円〜300円ぐらいで乗れますが、調子に乗ってると、結構な出費になります
でも、子供たちは凄く楽しかったみたい。
この後は、市場で果物を買い、清里の白いチーズケーキを買って帰りました。
一日目は、コチラ…

まずは、モーニングコーヒーを煎れ、至福のひと時

朝ごはんは、トマトバーガーとポタージュスープ。

パン好きの次男がパンズを見た瞬間、「パンコー、パンコー!」(パンの事)と叫びます。
とりあえず、次男は待ちきれず、パンズのみをパクパク

ハンバーガーを美味しそうに食べる子供たち。

ご飯の後、子供たちは友達の所へ遊びに行きました。
その間に、少しずつ片付け。

次男は、イタズラ中

日が登ると暑くて、汗だくになります。
10時頃には、すべて片付け終わり、チェックアウト前に川で少し遊んできました。
そして、シャトレーゼ白州工場へ向かいます。
駐車場に入るまで、少し待たされましたが、意外とすんなり入れました。

無料の工場見学ができ、7〜8種類ぐらいあるアイスが食べ放題。
ハッキリ言って工場見学より、こちらがメイン?

子供たちは、たっぷりアイスを食べ、ご満悦!

この人も、ガッツリ食べてドロボー顏に

シャトレーゼを出て、次に向かったのは、野辺山SLランド。

このSLにも、乗れます。
他にも乗り物が、いっぱい。

カートやミニSL等がありました。

次男も初乗り。

最初は、ビビってパパのズボンをガッツリ掴んで、顔が引きつっていましたが、だんだん慣れてきて、笑顔になりました。
乗り物は、100円〜300円ぐらいで乗れますが、調子に乗ってると、結構な出費になります

でも、子供たちは凄く楽しかったみたい。
この後は、市場で果物を買い、清里の白いチーズケーキを買って帰りました。