› もりぞーのスローライフ › 次男の成長日記 › フォンタン手術延期

2015年12月18日

フォンタン手術延期

日曜日に発熱し、風邪をひいてしまった次男
熱は、翌日に下がったものの、咳と鼻水は継続中でした。

入院日当日、どうなるかわからなかったんですが、一応病院まで行きました。
病棟に上がり、色々と検査して、先生方が話し合った結果、今の状態で手術をするのはリスクが高すぎるとの判断で、今回のフォンタン手術は延期。

しっかりと風邪を治し、再度病院へ連絡し、手術日が決まる事になりました。
たぶん、1月以降かな?

喜ぶべきなのかどうなのかわかりませんが、これで、クリスマスと正月は自宅で過ごせそうです。

そうそう、今回も病院へ着くなり、元気がなく、先生や看護士の皆さんには、目を合わせる事もほとんどなく、『あー、またココへ来ちゃったな。』みたいな、感じでした。
帰る時も、病院着から着替えると、「早く、行こっ!」って、連発するし…バイバイも元気よくするし…。
やっぱり、家がイイんだなって、思いました。

それから、ルート(点滴や薬などを入れる為の管)を取る時、次男が「ママ、痛いよ〜。」と言ったらしく、先生や看護士さんが「上手にお話しするようになったんだね。」と話していたそうです
外科の先生とは、久しぶりですからね。
次男もあの頃からは、随分と成長したものです

まずは、風邪を治さないとね


同じカテゴリー(次男の成長日記)の記事
カテーテル検査(8歳)
カテーテル検査(8歳)(2022-04-06 22:21)

循環器科 外来
循環器科 外来(2019-04-24 22:35)

幼稚園入園
幼稚園入園(2017-04-28 18:59)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フォンタン手術延期
    コメント(0)