› もりぞーのスローライフ › 家づくり › 哀愁の次女

2009年12月14日

哀愁の次女

今回のお家レポは上昇(サザエさん風で)

我が家のちょっとした収納です。

哀愁の次女

左側の上下2段のニッチが雑誌入れ。
そして、カウンター上(右側の長い)のニッチが小物入れ。
このカウンターは、ファミリースペースのカウンターで、いろいろな用途で使用するスペースになります。

これらは、前回の現場打ち合わせにてこういう風にしたいと提案したものです。
原案:もりぞー アレンジ:たけちゃん 製作:棟梁 って感じですかねニコニコ

まだまだ、他にも進行してますが、しばらく秘密にしておきます(笑)

そして昨日、サイディング屋さんが来ていて、バルコニーに木を貼る前の下地処理をしてました。

哀愁の次女

雨などが中に入らないようにする為だそうです。

そして、こちらがサイディング屋さんを見て考える次女

哀愁の次女

なぜか哀愁…漂ってますおすまし


同じカテゴリー(家づくり)の記事
今日は、何の日?
今日は、何の日?(2011-02-24 23:17)

まごころ宅配便
まごころ宅配便(2010-03-24 22:32)

引っ越して五日目
引っ越して五日目(2010-03-08 14:44)

引越し前日
引越し前日(2010-02-28 21:07)

引き渡し
引き渡し(2010-02-24 21:41)

ベンチの秘密!?
ベンチの秘密!?(2010-02-22 20:58)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
哀愁の次女
    コメント(0)