2010年04月02日
入園式
昨日、子供たち3人の保育園の入園式がありました。

保育園に行くまで、長女の張り切りようは、スゴイものがありました。
それもそのハズ…長男が幼稚園に行ってる頃から、行きたくてしょうがなかったみたいで、「にぃにのようちえん、いく?」って、お迎えの時は良く言ってましたから。
でも、いざ保育園に着くとママにピッタリと張り付いていましたよ…
さすがに、少し緊張していたようで、顔もどことなく不安げな表情を浮かべていました。

次女に至っては、いつも通り…豪快にしてましたけどね。
この人は、心配なさそうです。
長男は、新しい保育園と言う事で、少し緊張していたのか、先生に「よろしくね!」と言われても、返事が出来ませんでした。
少し慣れるまでは心配ですが、長男に至っては大丈夫かな

入園式も無事に終わり、家に帰ってくると子供たちは、いつものようなパワフルさを取り戻し、元気に駆けづり廻ってました。
保育園の帽子を被るなり、粘土遊びに夢中

保育園ゴッコのつもりでしょうかね
粘土で、チーズケーキを作ってましたよ。
最近、お家でよくチーズケーキを作るからかな?

この3人の珍道中…どうなることやら…
何はともあれ、3匹の子供たち…入園おめでとう
保育園に行くまで、長女の張り切りようは、スゴイものがありました。
それもそのハズ…長男が幼稚園に行ってる頃から、行きたくてしょうがなかったみたいで、「にぃにのようちえん、いく?」って、お迎えの時は良く言ってましたから。
でも、いざ保育園に着くとママにピッタリと張り付いていましたよ…

さすがに、少し緊張していたようで、顔もどことなく不安げな表情を浮かべていました。
次女に至っては、いつも通り…豪快にしてましたけどね。
この人は、心配なさそうです。
長男は、新しい保育園と言う事で、少し緊張していたのか、先生に「よろしくね!」と言われても、返事が出来ませんでした。
少し慣れるまでは心配ですが、長男に至っては大丈夫かな


入園式も無事に終わり、家に帰ってくると子供たちは、いつものようなパワフルさを取り戻し、元気に駆けづり廻ってました。
保育園の帽子を被るなり、粘土遊びに夢中

保育園ゴッコのつもりでしょうかね

粘土で、チーズケーキを作ってましたよ。
最近、お家でよくチーズケーキを作るからかな?
この3人の珍道中…どうなることやら…

何はともあれ、3匹の子供たち…入園おめでとう

Posted by もりぞー at 04:40│Comments(2)
│保育園
この記事へのコメント
「初めてのおつかい」ならぬ「初めての保育園」だぁw(*#′∀`艸)
保育園ENJOY!!!してね~(o艸O♥))+。
保育園ENJOY!!!してね~(o艸O♥))+。
Posted by 優希 at 2010年04月02日 08:09
優希さん、こんばんは。
長女は、お迎えに行くまでずっと泣いていたらしい。
でも、「今度からは、泣かないんだ!」って、言ってたよ。
頑張れ、長女!!
長女は、お迎えに行くまでずっと泣いていたらしい。
でも、「今度からは、泣かないんだ!」って、言ってたよ。
頑張れ、長女!!
Posted by もりぞー
at 2010年04月03日 21:28
