2014年04月28日
3回目の外来
今日、3回目の心臓血管外科の外来へ行って来ました。
身長は、59.4㎝。(前回より+1.4㎝)
体重は、4436g。(前回より+366g)
結構、大きくなっていてビックリ。
最近、抱っこした時、重くなったなぁと思ったのは、間違いじゃなかった。
胸水の溜まりもなく、シャント血流も良好。
心房間交通も、問題なさそうとの事でした。
ミルクの濃度は、15%から13%(通常の濃度)へ変更。
薬の量も変わって、バナルジン(血液をサラサラにする薬)は増えて、フェノバール(鎮静剤)は減りました。
もう一つの薬、エナラート(血圧を下げる薬)は、そのまま。
あと一回、外科の受診をして、次からは内科へバトンタッチとなるのかな?

今日の昼間は、ほとんど寝てなかったから、爆睡状態の次男くん。
身長は、59.4㎝。(前回より+1.4㎝)
体重は、4436g。(前回より+366g)
結構、大きくなっていてビックリ。
最近、抱っこした時、重くなったなぁと思ったのは、間違いじゃなかった。
胸水の溜まりもなく、シャント血流も良好。
心房間交通も、問題なさそうとの事でした。
ミルクの濃度は、15%から13%(通常の濃度)へ変更。
薬の量も変わって、バナルジン(血液をサラサラにする薬)は増えて、フェノバール(鎮静剤)は減りました。
もう一つの薬、エナラート(血圧を下げる薬)は、そのまま。
あと一回、外科の受診をして、次からは内科へバトンタッチとなるのかな?

今日の昼間は、ほとんど寝てなかったから、爆睡状態の次男くん。
Posted by もりぞー at 21:43│Comments(5)
│次男の成長日記
この記事へのコメント
もりぞーさん、おはようございます。
お久しぶりです。
遅くなりましたが3ヶ月おめでとうございます。
爆睡している次男君、かわいいですね。
術後も順調にきていてよかったですね。
その後、ミルクの後のごろごろはいかがですか?
娘も長い間ミルクの後にごろごろさせていましたので、同じだ!と驚きました。不思議ですね。
お久しぶりです。
遅くなりましたが3ヶ月おめでとうございます。
爆睡している次男君、かわいいですね。
術後も順調にきていてよかったですね。
その後、ミルクの後のごろごろはいかがですか?
娘も長い間ミルクの後にごろごろさせていましたので、同じだ!と驚きました。不思議ですね。
Posted by ともとも at 2014年04月29日 06:57
はじめまして。
我が家には男の子が3人いて、昨年末に生まれた三男が左心低形成症候群です。
病気のことを調べていたら、もりぞーさんのブログを見つけ、読ませていただきました。
偶然にも同じ病院に入院していたみたいです。
お見かけしたことがあるかもしれませんね。
三男は3月20日に退院し、来週から循環器内科の診察になります。
お互い順調に次のグレン、フォンタンへとすすめたら良いですね。
我が家には男の子が3人いて、昨年末に生まれた三男が左心低形成症候群です。
病気のことを調べていたら、もりぞーさんのブログを見つけ、読ませていただきました。
偶然にも同じ病院に入院していたみたいです。
お見かけしたことがあるかもしれませんね。
三男は3月20日に退院し、来週から循環器内科の診察になります。
お互い順調に次のグレン、フォンタンへとすすめたら良いですね。
Posted by 3匹の子やぎ at 2014年04月29日 14:22
ともともさん、こんばんは。
ご無沙汰してました。
ありがとうございます。
あまりの可愛さに、みんなのアイドルです。
もうあと10日ぐらいすれば、4か月になりますが、スクスクと大きくなってきている次男です。
ホントに、退院したての頃は、手足も骨と皮だけじゃないかって思うぐらい細かったんですが、今では‥(笑)
ミルクの後のゴロゴロは、まだしてますよ。
ともともさんの娘さんも、そうだったんですか?
ウチだけだと思ってましたが、違ったんですねぇ。
驚きです!
でも、治るようで安心しました。
近々、また質問させてもらいますね。
ご無沙汰してました。
ありがとうございます。
あまりの可愛さに、みんなのアイドルです。
もうあと10日ぐらいすれば、4か月になりますが、スクスクと大きくなってきている次男です。
ホントに、退院したての頃は、手足も骨と皮だけじゃないかって思うぐらい細かったんですが、今では‥(笑)
ミルクの後のゴロゴロは、まだしてますよ。
ともともさんの娘さんも、そうだったんですか?
ウチだけだと思ってましたが、違ったんですねぇ。
驚きです!
でも、治るようで安心しました。
近々、また質問させてもらいますね。
Posted by もりぞー
at 2014年04月30日 21:38

3匹の子やぎさん、こんばんは。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
同じ病気で、しかも同じ病院に入院してたんですね。
しかも、3月20日ってことは、うちらの1日前の退院ですね。
毎日のように通っていたので、お会いしてたかもしれないですね。
来週から循環器内科の診察ですか?
自分たちは、次回から循環器内科になる‥と思っていたら、もう1回、心臓血管外科の診察って言われました。(少し拍子抜け)
お互いグレン、フォンタンと順調にいきますよう、頑張りましょう!
て、頑張るのは先生方と息子ですね(笑)
また、見かけたら、お声をおかけくださいね。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
同じ病気で、しかも同じ病院に入院してたんですね。
しかも、3月20日ってことは、うちらの1日前の退院ですね。
毎日のように通っていたので、お会いしてたかもしれないですね。
来週から循環器内科の診察ですか?
自分たちは、次回から循環器内科になる‥と思っていたら、もう1回、心臓血管外科の診察って言われました。(少し拍子抜け)
お互いグレン、フォンタンと順調にいきますよう、頑張りましょう!
て、頑張るのは先生方と息子ですね(笑)
また、見かけたら、お声をおかけくださいね。
Posted by もりぞー
at 2014年04月30日 21:57

ご質問、いつでもどうぞ!
お互い楽しいGWになりますように。
お互い楽しいGWになりますように。
Posted by ともとも at 2014年05月01日 09:47