› もりぞーのスローライフ › 体験 › カマキリの孵化

2014年05月18日

カマキリの孵化

昨年より、庭の木の枝に付いていたカマキリの卵。

何やら黄色いものが、ニョロニョロ出てきています。
カマキリの孵化です。

自分も孵化を見たのは、始めて。
少し興奮気味に、子供たちを呼びに行きました。

子供たちも、興奮しながら「ちっちゃ〜」って、言ってました。

カマキリは肉食だし、庭の害虫を退治してもらいましょう。
どれだけ、大人になるかわかりませんが、頑張れ赤ちゃんカマキリ。


同じカテゴリー(体験)の記事
せっせと巣作り
せっせと巣作り(2014-05-19 23:39)

餅つき
餅つき(2013-12-30 22:59)

灯篭流し
灯篭流し(2012-08-31 03:24)

偶然
偶然(2012-06-19 03:53)

凧作り
凧作り(2012-01-29 20:29)


Posted by もりぞー at 21:37│Comments(0)体験
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カマキリの孵化
    コメント(0)