2014年08月26日
病棟、お引っ越し〜!
自分は、面会に行けませんでしたが、ママの話によると、CCUから循環器病棟へ引っ越したみたいです。

今日から検査が、始まったようです。
最近、ママに目を合わせてくれないみたい。
カメラ目線には、なるのにね
CCUの看護士さんが、昨日言っていた話ですが、どうしてココにいるのか?って事が分かってなくて、置いて行かれたと思う事により、ストレスと寂しさを感じて、パパやママに会うと、目を逸らしたり、泣いたりする事があるそうで、目を逸らすのは、この為ではないかと言う事です。
この小さい身体で、子どもながらに思う事があるんだなぁと、感じました。

今日から検査が、始まったようです。
最近、ママに目を合わせてくれないみたい。
カメラ目線には、なるのにね

CCUの看護士さんが、昨日言っていた話ですが、どうしてココにいるのか?って事が分かってなくて、置いて行かれたと思う事により、ストレスと寂しさを感じて、パパやママに会うと、目を逸らしたり、泣いたりする事があるそうで、目を逸らすのは、この為ではないかと言う事です。
この小さい身体で、子どもながらに思う事があるんだなぁと、感じました。
Posted by もりぞー at 21:34│Comments(2)
│次男の成長日記
この記事へのコメント
もりぞーさん、こんばんは。
一般病棟にお引っ越しおめでとうございます。
一安心ですね。
次男君、とっても順調ですね。そしてお利口さん。
娘も何回も病院に置き去りにされているためか、
他の兄弟よりも私がそばから離れることにすごく敏感でした。
もりぞーさんのおっしゃる通り、小さい子なりにいろいろ考えているのですよね。
一般病棟にお引っ越しおめでとうございます。
一安心ですね。
次男君、とっても順調ですね。そしてお利口さん。
娘も何回も病院に置き去りにされているためか、
他の兄弟よりも私がそばから離れることにすごく敏感でした。
もりぞーさんのおっしゃる通り、小さい子なりにいろいろ考えているのですよね。
Posted by ともとも at 2014年08月26日 22:10
ともともさん、こんにちは。
ありがとうございます。
ホント順調すぎて、逆に怖いぐらいです。
このまま順調にいけば良いんですが、後々、何か起きないだろうかと、不安になってしまうことがあります。
そんな事思っちゃいけないのにね。
小さいからこそ素直で、五感をフル活用して、いろいろ感じ取るんでしょうね。
ヘタな事は、出来ないですよね。
気をつけねばです。
ありがとうございます。
ホント順調すぎて、逆に怖いぐらいです。
このまま順調にいけば良いんですが、後々、何か起きないだろうかと、不安になってしまうことがあります。
そんな事思っちゃいけないのにね。
小さいからこそ素直で、五感をフル活用して、いろいろ感じ取るんでしょうね。
ヘタな事は、出来ないですよね。
気をつけねばです。
Posted by もりぞー
at 2014年08月27日 12:44
