2016年02月14日
循環器内科 外来
10日に、循環器内科の外来へ行って来ました。
いつものように、計測とレントゲン、心電図を受けました。
身長は、83.2㎝。(+0.7㎝)
体重は、12.6Kg。(+57g)
そして、診察へ。
診察の結果、特に問題なし。
そして、次の手術の内容を説明してくれました。
前回発覚した、太くなった大動脈の処置として、2種類。

1つは、大動脈を切り、細く縫い合わせる縫縮術を行う方法。
もう1つは、太くなった部分の大動脈を取り、人工血管に置換する方法。
人工血管にした場合、どうしても成長しないし硬くなる傾向にあるので、なるべく自分の組織を残す前者がよいそう。
でも、どちらかにするかは、手術の時に胸を開けてからの判断になるそうです。
そして、もう1点の左肺動脈が狭い事に関しては、左肺動脈を切って広げて、足りなくなった部分にパッチを当て肺動脈を広げる手術をするそうです。
今回は、この2つの手術が新たに追加され、フォンタン手術と同時に行う事になりました。
どちらかというと、フォンタンよりも追加された2つの手術の方が、メインになるそうです。
それと、前回のカテーテルから半年以上経っていて、左肺動脈が狭くなっている事から、新たな側副血行路が出来ている可能性があるので、再度手術前にカテーテルを行う事になりました。
カテーテルを行って、そのまま入院。
直ぐに手術という話になり、心臓血管外科の日程次第ですが、今のところ、入院日は3月7日。
翌8日に、カテーテルの予定になりました。
また、日程がハッキリしたら、連絡をもらう事になっています。
今回は、ノーウッド以来の大きな手術になり、胸を開けたまま手術室から戻ってくる事もあるそうで、次男にとっても、自分たちにとっても、試練の時となりそうです。

いつものように、計測とレントゲン、心電図を受けました。
身長は、83.2㎝。(+0.7㎝)
体重は、12.6Kg。(+57g)
そして、診察へ。
診察の結果、特に問題なし。
そして、次の手術の内容を説明してくれました。
前回発覚した、太くなった大動脈の処置として、2種類。

1つは、大動脈を切り、細く縫い合わせる縫縮術を行う方法。
もう1つは、太くなった部分の大動脈を取り、人工血管に置換する方法。
人工血管にした場合、どうしても成長しないし硬くなる傾向にあるので、なるべく自分の組織を残す前者がよいそう。
でも、どちらかにするかは、手術の時に胸を開けてからの判断になるそうです。
そして、もう1点の左肺動脈が狭い事に関しては、左肺動脈を切って広げて、足りなくなった部分にパッチを当て肺動脈を広げる手術をするそうです。
今回は、この2つの手術が新たに追加され、フォンタン手術と同時に行う事になりました。
どちらかというと、フォンタンよりも追加された2つの手術の方が、メインになるそうです。
それと、前回のカテーテルから半年以上経っていて、左肺動脈が狭くなっている事から、新たな側副血行路が出来ている可能性があるので、再度手術前にカテーテルを行う事になりました。
カテーテルを行って、そのまま入院。
直ぐに手術という話になり、心臓血管外科の日程次第ですが、今のところ、入院日は3月7日。
翌8日に、カテーテルの予定になりました。
また、日程がハッキリしたら、連絡をもらう事になっています。
今回は、ノーウッド以来の大きな手術になり、胸を開けたまま手術室から戻ってくる事もあるそうで、次男にとっても、自分たちにとっても、試練の時となりそうです。

Posted by もりぞー at 15:24│Comments(2)
│次男の成長日記
この記事へのコメント
もりぞーさん、こんにちは。
来週、入院ですね。
カテ、、そして手術、がんばってください。応援しています!
娘も太くなった大動脈を細くして、細い肺動脈を太くする手術をしましたよ。
娘の場合はフォンタンして1年半後にその手術をしました。
次男くんはフォンタンと一緒に行うのですね。
その方が、何回も胸を開けずにすむので良いですね。
無事にカテと手術が終わりますように☆
来週、入院ですね。
カテ、、そして手術、がんばってください。応援しています!
娘も太くなった大動脈を細くして、細い肺動脈を太くする手術をしましたよ。
娘の場合はフォンタンして1年半後にその手術をしました。
次男くんはフォンタンと一緒に行うのですね。
その方が、何回も胸を開けずにすむので良いですね。
無事にカテと手術が終わりますように☆
Posted by ともとも at 2016年03月02日 09:04
ともともさん、こんばんは。
ありがとうございます。
治ったり、ひいたりしていた風邪もようやく落ち着き、来週から、いよいよ入院です。
手術も再来週の14日に、決まりました。
最近、人見知りも激しいし、入院が少し心配です。
そうだったんですね。
先生より、この病気の子は、大動脈が太くなりやすいから、フォンタン後に細くする手術をする子が多いとはきいてました。
次男の場合、一緒にやる事になり大手術になりましたが、結果的にコレで良かったのかなと思っています。
来週から入院、カテ、手術と頑張ってきます。
ありがとうございます。
治ったり、ひいたりしていた風邪もようやく落ち着き、来週から、いよいよ入院です。
手術も再来週の14日に、決まりました。
最近、人見知りも激しいし、入院が少し心配です。
そうだったんですね。
先生より、この病気の子は、大動脈が太くなりやすいから、フォンタン後に細くする手術をする子が多いとはきいてました。
次男の場合、一緒にやる事になり大手術になりましたが、結果的にコレで良かったのかなと思っています。
来週から入院、カテ、手術と頑張ってきます。
Posted by もりぞー
at 2016年03月05日 01:54
