› もりぞーのスローライフ › 次男の成長日記 › 11月の外来(循環器内科&歯科)

2016年11月22日

11月の外来(循環器内科&歯科)

11月2日に、循環器内科の外来がありました。

この日も、診察前の検査は、計測とレントゲン、心電図でした。

身長は、88.2㎝。(前回と変わらず)
体重は、13.9㎏。(前回より、+1㎏)

たぶん、体重が増えたのは、洋服のせいでしょう。

そして、診察。
この日も、お利口さんに聴診器でもしもし出来、ついでにエコーもピクリともせず、出来ました。
水は、ほぼ無しとの事で、レントゲン写真もキレイでした。

と言うことで、利尿剤の量も1日2回から、1日1回へ減りました。

次の受診は、約2ヶ月後になり少し延びました。
その日取りを決めている時、先生が「◯日は、どうですか?」と言ったら、「◯日じゃねぇよ。」と言った次男。
その瞬間、冷や汗が…
先生は、「スゴい、ツッコミですね。」と笑っていましたが、こっちは内心ハラハラ・ドキドキしてました。

最近は、吸収が早いというか、上の子たちの言葉を真似したり、そんな言葉ドコで憶えてきたのっていう言葉も言ったりします。
ホント、この時期の言葉遣いには気を付けなきゃいけませんね


そして、今日(11月22日)に歯科の外来がありました。
歯は、すべて生え揃ったみたいで、おめでとう!

あとは、虫歯はありませんが、前歯の横の歯が上手く磨けていないと言う指摘を受けました。
もちろん、磨き方の指導もしっかり受けてきました。

歯科でも、ピクリともせずお利口さんにに受けていた次男。
少しお兄ちゃんになったのかな?
成長を感じられた場面でした


同じカテゴリー(次男の成長日記)の記事
カテーテル検査(8歳)
カテーテル検査(8歳)(2022-04-06 22:21)

循環器科 外来
循環器科 外来(2019-04-24 22:35)

幼稚園入園
幼稚園入園(2017-04-28 18:59)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11月の外来(循環器内科&歯科)
    コメント(0)