2010年02月07日
次女の成長
今日、次女がパパの手を踏んでしまい、痛い思いをしました。
そこで、次女が一言…二言…
「ごっちゃい」(ごめんなさい)
「だい~ぶ~」(大丈夫)
そして、ヨシヨシと頭を撫でてくれました。
ママが後ろで少し操っていたのは、歪めませんが。
でも…
1歳3カ月の次女が、最近すごく成長したな~と思う瞬間でもありました。

そこで、次女が一言…二言…
「ごっちゃい」(ごめんなさい)
「だい~ぶ~」(大丈夫)
そして、ヨシヨシと頭を撫でてくれました。
ママが後ろで少し操っていたのは、歪めませんが。
でも…
1歳3カ月の次女が、最近すごく成長したな~と思う瞬間でもありました。

Posted by もりぞー at 22:42│Comments(6)
│家族
この記事へのコメント
かわいいっっ!
痛さもふっとんじゃいますよね~。
ママさんの操りもナイスです!(笑)
もりぞー一家はいつもほんわかとあたたかいカンジがとっても素敵ですね♪
痛さもふっとんじゃいますよね~。
ママさんの操りもナイスです!(笑)
もりぞー一家はいつもほんわかとあたたかいカンジがとっても素敵ですね♪
Posted by 都田建設 すぅちゃん
at 2010年02月08日 19:22

すぅちゃんさん、こんにちは。
ほんわかしているというより、天然です(汗)
次女は、最近いろいろな言葉を吸収してますよ。
1歳3カ月にしては、早いですよ。
長男、長女の影響は計り知れないです(笑)
ほんわかしているというより、天然です(汗)
次女は、最近いろいろな言葉を吸収してますよ。
1歳3カ月にしては、早いですよ。
長男、長女の影響は計り知れないです(笑)
Posted by もりぞー
at 2010年02月09日 15:11

こんばんは!
子供は日々成長しますね。
(大人は横に成長しがちですが・・)
無垢材の床、気持ちよさそうですね。
木目から想像すると、「杉」でしょうか?
子供は日々成長しますね。
(大人は横に成長しがちですが・・)
無垢材の床、気持ちよさそうですね。
木目から想像すると、「杉」でしょうか?
Posted by ダマ
at 2010年02月09日 23:43

ダマさん、こんにちは。
私の場合、学生時代から体系が変化しません。
もう少し、貫禄をつけたいのですが、横に成長しないんですよ(笑)
嬉しいような、悲しいような…。
ダマさん、☆正解☆です!
我が家の床は、杉ですよ。
杉は、経年変化でアジが出てくるかな~と思って選びました。
傷も付きやすいみたいですが、それもまた、良い思い出になりそうですから。
ダマ家の床は、何にしましたか?
私の場合、学生時代から体系が変化しません。
もう少し、貫禄をつけたいのですが、横に成長しないんですよ(笑)
嬉しいような、悲しいような…。
ダマさん、☆正解☆です!
我が家の床は、杉ですよ。
杉は、経年変化でアジが出てくるかな~と思って選びました。
傷も付きやすいみたいですが、それもまた、良い思い出になりそうですから。
ダマ家の床は、何にしましたか?
Posted by もりぞー
at 2010年02月10日 13:15

こんばんは。
体型の変化が無いなんて、羨ましい限りです。
私はひどいもんですよ・・。
杉、正解しましたか!やった♪
うちは、一階を檜、二階を杉にしました。
4年経ちましたが、それぞれにいい味が出てきてますよ。
確かに杉は柔らかいために傷が付きやすいですが、気になるのは最初だけです(^^;
素足で乗ってみると、檜より杉の方が温かく感じます。
特に冬に、無垢材の威力が判りますね~♪
体型の変化が無いなんて、羨ましい限りです。
私はひどいもんですよ・・。
杉、正解しましたか!やった♪
うちは、一階を檜、二階を杉にしました。
4年経ちましたが、それぞれにいい味が出てきてますよ。
確かに杉は柔らかいために傷が付きやすいですが、気になるのは最初だけです(^^;
素足で乗ってみると、檜より杉の方が温かく感じます。
特に冬に、無垢材の威力が判りますね~♪
Posted by ダマ
at 2010年02月11日 22:39

ダマさん、こんにちは。
正解ですが、何も出ませんよ(笑)
そうですか。ダマ家は、檜と杉なんですね。
2種類も使うなんて、贅沢ですね(笑)
檜と杉で、温かさが若干違うなんて、勉強になります。
ご馳になります♪
正解ですが、何も出ませんよ(笑)
そうですか。ダマ家は、檜と杉なんですね。
2種類も使うなんて、贅沢ですね(笑)
檜と杉で、温かさが若干違うなんて、勉強になります。
ご馳になります♪
Posted by もりぞー
at 2010年02月12日 14:37
