2010年04月18日
長女の試練…
我が家の長女…
一週間、熱、嘔吐、下痢、ついでにトビヒでダウンしてました
長女がこんなにダウンしていたのは、産まれてから初めてです。
いつも熱が出ても二日くらいで元気になっていたのに…。
今回は、すごかったです。
食欲はないし、大好きな食べ物も食べない…。
熱が下がっても、全然元気がない…。
ついでに話しかけても、何にも答えてくれないで怒る
長男や次女が近づくだけで激怒
親としてもホントに少し悩みました…
もちろん保育園も一週間お休みしました。
きっと、保育園に行き始めて馴れない生活に頑張りすぎて、体調を崩したのではないかと思います。
大好きなママも仕事を始め、更に寂しさも人一倍感じたのではないかな…
やっぱり笑顔が一番!!
日々、子供からいろいろな事を学びますね!!
そんなこんなで、今日になっていつも通りに戻ってくれた長女…さらに元気になってもらうために実家のじぃじ、ばぁばのところへ遊びに行って精神的に充電をしてきました。
子供たち三人もじぃじ、ばぁばもお互いに久しぶりの再会でとても嬉しそうに過ごしていました。
嬉しそうな顔を見れるのが一番嬉しいですね
また明日から、保育園ガンバって行ってもらいたいな…
そして早く保育園にも馴れますように
そんな長女をよそに、この人は…

保育園にもだいぶ馴れてきて、テレビを見てくつろいでます
一週間、熱、嘔吐、下痢、ついでにトビヒでダウンしてました

長女がこんなにダウンしていたのは、産まれてから初めてです。
いつも熱が出ても二日くらいで元気になっていたのに…。
今回は、すごかったです。
食欲はないし、大好きな食べ物も食べない…。
熱が下がっても、全然元気がない…。
ついでに話しかけても、何にも答えてくれないで怒る

長男や次女が近づくだけで激怒

親としてもホントに少し悩みました…

もちろん保育園も一週間お休みしました。
きっと、保育園に行き始めて馴れない生活に頑張りすぎて、体調を崩したのではないかと思います。
大好きなママも仕事を始め、更に寂しさも人一倍感じたのではないかな…

やっぱり笑顔が一番!!
日々、子供からいろいろな事を学びますね!!
そんなこんなで、今日になっていつも通りに戻ってくれた長女…さらに元気になってもらうために実家のじぃじ、ばぁばのところへ遊びに行って精神的に充電をしてきました。
子供たち三人もじぃじ、ばぁばもお互いに久しぶりの再会でとても嬉しそうに過ごしていました。
嬉しそうな顔を見れるのが一番嬉しいですね

また明日から、保育園ガンバって行ってもらいたいな…

そして早く保育園にも馴れますように

そんな長女をよそに、この人は…
保育園にもだいぶ馴れてきて、テレビを見てくつろいでます

Posted by もりぞー at 22:45│Comments(2)
│保育園
この記事へのコメント
こんばんは!
いろいろ重なっちゃったんでしょうかね、、、
でも、今では元気が戻ったようで何よりです!
周りで嘔吐下痢が流行っているみたいです。
うちの会社の従業員も、ちらほらと休んでますから。
大人は気力で乗り切れる?
いやいや、日頃の予防も大事ですよね。
でも、ずぼらな私は気力派かも(笑)
・・どっちやねん(^^;
いろいろ重なっちゃったんでしょうかね、、、
でも、今では元気が戻ったようで何よりです!
周りで嘔吐下痢が流行っているみたいです。
うちの会社の従業員も、ちらほらと休んでますから。
大人は気力で乗り切れる?
いやいや、日頃の予防も大事ですよね。
でも、ずぼらな私は気力派かも(笑)
・・どっちやねん(^^;
Posted by ダマ
at 2010年04月21日 22:25

ダマさん、こんにちは。
馴れない保育園生活で、いろいろ精神的に、ダメージを受けたんでしょうね。
ホントですか?
うちでは、以前、嘔吐下痢で悩まされました。
家族中が感染し、廻りに廻ってなかなか良くならなかった経験があります。
今回は、なんとか感染せずにすみましたが…。
あの時は、もう最悪でしたよ(^^ゞ
予防も大事ですが、やっぱ気力でしょ!(^^)v
自分も、そっちのタイプですね(笑)
馴れない保育園生活で、いろいろ精神的に、ダメージを受けたんでしょうね。
ホントですか?
うちでは、以前、嘔吐下痢で悩まされました。
家族中が感染し、廻りに廻ってなかなか良くならなかった経験があります。
今回は、なんとか感染せずにすみましたが…。
あの時は、もう最悪でしたよ(^^ゞ
予防も大事ですが、やっぱ気力でしょ!(^^)v
自分も、そっちのタイプですね(笑)
Posted by もりぞー
at 2010年04月22日 14:07
