› もりぞーのスローライフ › 小学校 › 小学校発表会&凧揚げ大会

2012年02月05日

小学校発表会&凧揚げ大会

土曜日に長男の小学校で、発表会が開かれました。
長男の学年が行ったのは、”おむすびころりん”。
小学校発表会&凧揚げ大会
前日に腹痛の為、学校を休んだ長男ですが、当日回復し元気よく学校に行って、セリフも完璧にこなし、無事に演技を終えましたあはは

劇中で長男は、縄跳びを頑張ってやりました。
でも、「俺は、跳び箱をしたかったんだよね。」…と、ボソッと言っていましたが、縄跳びが上手だから先生に縄跳びをやってほしいと言われたらしいです。
当日、何回も縄跳びをする長男に拍手ナイス

その日の午後、”親子凧揚げ大会”の予定でしたが、昼食の時に再び腹痛に見舞われた長男は、帰宅することに…わーん
親子凧揚げ大会には参加できませんでしたが、凧揚げ大会の会場へ行き、車の中から凧揚げの様子を見ていました。
小学校発表会&凧揚げ大会
この日は風もあり、絶好の凧揚げ日和でしたが、我が家はあえなく断念。

我が家の自信作の凧は、一度も空を舞う事なく今年の凧揚げ大会は終了。
う~ん、無念…えーん


同じカテゴリー(小学校)の記事
学習発表会 2016
学習発表会 2016(2016-12-01 00:11)

7部会水泳大会
7部会水泳大会(2016-07-26 21:20)

遠泳大会
遠泳大会(2016-07-23 23:57)

長女の運動会
長女の運動会(2016-05-30 00:47)


Posted by もりぞー at 23:05│Comments(0)小学校
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小学校発表会&凧揚げ大会
    コメント(0)