2012年11月07日
薪小屋再建中
今年の4月に崩壊した薪小屋。
忙しくて…なかなか出来なかったのですが、やっと再建することになりました
今回は、羽板付き束石にしたり、筋交いを付けるなど強度アップを図りました。

まだ途中で、完成まではもう少しかかりそうですが、頑張って仕上げます
忙しくて…なかなか出来なかったのですが、やっと再建することになりました

今回は、羽板付き束石にしたり、筋交いを付けるなど強度アップを図りました。

まだ途中で、完成まではもう少しかかりそうですが、頑張って仕上げます

この記事へのコメント
もりぞーさん こんにちは!
薪小屋 完成しましたか?
寒くなってきたので、薪ストーブ 活躍しますね~(^0^)v
それと、もりぞーさん用に はまころのサツマイモ 残してありますので、また、掘りにきてくださいね。北西の区画 ユーカリの苗が植えてある区画ですよ~(^0^)w
薪小屋 完成しましたか?
寒くなってきたので、薪ストーブ 活躍しますね~(^0^)v
それと、もりぞーさん用に はまころのサツマイモ 残してありますので、また、掘りにきてくださいね。北西の区画 ユーカリの苗が植えてある区画ですよ~(^0^)w
Posted by 都田建設 わたる
at 2012年11月25日 10:26

わたるさん、こんばんは!
返事が遅くなり、すいません。
薪小屋は、8割方完成です。
使えることは、使えるんですが…もう少し手を入れたいんですよね。
ボチボチ、薪ストーブのシーズンですね。
先日、やっと煙突掃除をしましたよ。
また、楽しみな時期になってきましたね。
サツマイモ、ありがとうございます。
はまころへなかなか行けなくて…荒れ放題じゃないかな。
我が家のも、まだ掘ってなので、今週末あたりに行きますね。
返事が遅くなり、すいません。
薪小屋は、8割方完成です。
使えることは、使えるんですが…もう少し手を入れたいんですよね。
ボチボチ、薪ストーブのシーズンですね。
先日、やっと煙突掃除をしましたよ。
また、楽しみな時期になってきましたね。
サツマイモ、ありがとうございます。
はまころへなかなか行けなくて…荒れ放題じゃないかな。
我が家のも、まだ掘ってなので、今週末あたりに行きますね。
Posted by もりぞー at 2012年11月28日 20:46