› もりぞーのスローライフ › 次男の成長日記 › 引っ越し…そして、再開

2014年03月01日

引っ越し…そして、再開

一昨日、次男くんがCCUから一般病棟へ引っ越ししました。

退院に向け、鼻からミルクを入れる練習も、昨日から始めてます。

今日は、ガラス越しですが、約2ヶ月ぶりに兄弟の再開をしました。

みんなが、待ち侘びていましたからねぇ…上3人も、次男くんに久しぶりに会えて、嬉しそうでした。
もう少しで、お家に帰れるから、そうしたら、いっぱいお世話してあげてね


同じカテゴリー(次男の成長日記)の記事
カテーテル検査(8歳)
カテーテル検査(8歳)(2022-04-06 22:21)

循環器科 外来
循環器科 外来(2019-04-24 22:35)

幼稚園入園
幼稚園入園(2017-04-28 18:59)


この記事へのコメント
一般病棟!!いよいよ退院見えてきましたね( ´ ▽ ` )ノ
退院したら、上の子たちも大喜びでしょうね(o゚∀゚o)

うちの子は、今日で生後一ヶ月。再来週にノーウッド手術予定です。
退院できるの楽しみにしてます!
Posted by 叶ママ at 2014年03月01日 22:56
叶ママさん、おはようございます。

生後1ヶ月、おめでとうございます。
再来週、ノーウッド手術なんですね。
いよいよですね。
手術の成功を、お祈りしてます。

子供たちも、写真じゃ満足してくれなくなったところに、実際にご対面となって、凄く喜んでました。
退院してからも、いっぱい可愛がってくれそうで、退院が待ち遠しいです。
寂しがり屋な次男も、上の子たちの騒がしさに、ポカ〜ンとなってしまうのが、目に浮かぶようです。(笑)
Posted by もりぞーもりぞー at 2014年03月02日 08:55
もりぞーさん、こんにちは。
お引っ越し、おめでとうございます!
また、大きく一歩前進ですね。
お兄ちゃん、お姉ちゃん達が大歓迎してくれそうで、頼もしいですね。
Posted by ともとも at 2014年03月02日 10:53
ともともさん、こんにちは。

一般病棟に移って、経管栄養のミルク指導も始まり、いよいよだなぁと感じています。
退院まで、後もう少し。
いろいろ不安な事は、すべて聞いて、準備していこうと思います。
上の子たちも、待っていますしね。
Posted by もりぞーもりぞー at 2014年03月03日 13:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
引っ越し…そして、再開
    コメント(4)