2010年05月19日
次女のマイブーム!?
最近、保育園でトイレに行く習慣が身に付いてきた次女。
家でも、自分からズボンとオムツを脱いで、トイレに行くようになりました

…が、しかし…
トイレに行く回数が、半端ないです
誰かがトイレに入ろうものなら、私も…って感じで、保育園以外で…1日10数回…
確かに、いい事なんですが…行き過ぎでしょ
家でも、自分からズボンとオムツを脱いで、トイレに行くようになりました

…が、しかし…

トイレに行く回数が、半端ないです

誰かがトイレに入ろうものなら、私も…って感じで、保育園以外で…1日10数回…

確かに、いい事なんですが…行き過ぎでしょ

Posted by もりぞー at 21:56│Comments(3)
│家族
この記事へのコメント
こんにちは。ワンダー妻です。
可愛らしい写真に思わずコメントしちゃいました。
トイレに行って座ることが楽しくて②ってときありますね~♪
うちも、1歳半の息子が長男の真似をして「チー」っと言いながらトイレに行くんです。
まぁ、出る事は無いんですが、成長を感じて最近写真撮っちゃいました。でも、いつかもりぞーさんの家のようになるんだろうな(笑)
可愛らしい写真に思わずコメントしちゃいました。
トイレに行って座ることが楽しくて②ってときありますね~♪
うちも、1歳半の息子が長男の真似をして「チー」っと言いながらトイレに行くんです。
まぁ、出る事は無いんですが、成長を感じて最近写真撮っちゃいました。でも、いつかもりぞーさんの家のようになるんだろうな(笑)
Posted by ワンダー at 2010年05月21日 12:58
こんにちは(^∀^)ノ
ハジメマシテ。
うちと全く同じなので 思わず笑いながらコメントしちゃいました!!
うちも 一度便座に座らせたら最後
おろせば シーシと言って座らせろの繰り返し。
無理矢理トイレからだそうものなら あたけて大泣き(笑)
そして 毎朝 パパのトイレタイムには 座ってるパパの便器の横にピッタリくっつき 出し終えたのを流させてくれと言わんばかり(^∀^;)
トイトレに興味をもってくれるのは うれしいですが、度が過ぎると 困っちゃいますよね(笑)
ハジメマシテ。
うちと全く同じなので 思わず笑いながらコメントしちゃいました!!
うちも 一度便座に座らせたら最後

おろせば シーシと言って座らせろの繰り返し。
無理矢理トイレからだそうものなら あたけて大泣き(笑)
そして 毎朝 パパのトイレタイムには 座ってるパパの便器の横にピッタリくっつき 出し終えたのを流させてくれと言わんばかり(^∀^;)
トイトレに興味をもってくれるのは うれしいですが、度が過ぎると 困っちゃいますよね(笑)
Posted by 椿 at 2010年05月21日 13:24
<ワンダー妻さん>
こんばんは。
我が家の次女は、保育園ではオマルに座ると必ず出るそうですよ。
家のトイレでは、ほとんど出ないんですが…。
次女も1歳6カ月ですから、ワンダーさんのお子さんと同じぐらいの年齢です。
オムツ撮れるの早そうですよ。
その代わり(?)、長女はまだオムツが取れなくて…(汗)
<椿さん>
こんばんは、はじめまして。
コメントありがとうございます!
ウチもそうですね。
トイレに行きたくなると、座らないと気が済まないらしく、「さっき、行ったばっかでしょ!」と言っても、ズボンを下ろしてサッサとトイレに駆け込みます(笑)
そんなに好きなら、トイレに住んじゃえばいいのにって思うのは、自分だけ?(笑)
こんばんは。
我が家の次女は、保育園ではオマルに座ると必ず出るそうですよ。
家のトイレでは、ほとんど出ないんですが…。
次女も1歳6カ月ですから、ワンダーさんのお子さんと同じぐらいの年齢です。
オムツ撮れるの早そうですよ。
その代わり(?)、長女はまだオムツが取れなくて…(汗)
<椿さん>
こんばんは、はじめまして。
コメントありがとうございます!
ウチもそうですね。
トイレに行きたくなると、座らないと気が済まないらしく、「さっき、行ったばっかでしょ!」と言っても、ズボンを下ろしてサッサとトイレに駆け込みます(笑)
そんなに好きなら、トイレに住んじゃえばいいのにって思うのは、自分だけ?(笑)
Posted by もりぞー
at 2010年05月21日 21:43
