› もりぞーのスローライフ › 体験 › ミニひまわり栽培スタート!

2011年05月01日

ミニひまわり栽培スタート!

天気が不安定な日が、続きますね。
いつの間にやら、5月になって。
年々、時間が経つのが早く感じている…今日この頃。

今日、長男がやっているチャレンジ一年生の教材…
ひまわり栽培セットを次女が寝ている隙に、せっせと取り組んでいましたにっこり
起きていれば、どうなるかわかりませんからね汗
ミニひまわり栽培スタート!
長女は、興味津々に楽しそうに横から覗き込み。

毎日お世話をして、上手く育ってくれると良いなあはは


同じカテゴリー(体験)の記事
せっせと巣作り
せっせと巣作り(2014-05-19 23:39)

カマキリの孵化
カマキリの孵化(2014-05-18 21:37)

餅つき
餅つき(2013-12-30 22:59)

灯篭流し
灯篭流し(2012-08-31 03:24)

偶然
偶然(2012-06-19 03:53)


Posted by もりぞー at 01:47│Comments(2)体験
この記事へのコメント
おはようございます!

うまく育つといいですね。
昨年はなぜか途中で枯れちゃいましたが、
今年は別の種をまいてリベンジ中でーす。
Posted by ダマダマ at 2011年05月05日 04:06
ダマさん、こんにちは!

そうですね~。
最初は、世話をするんですが…
だんだんと他の物に興味がいって、親任せになってきちゃうので、ちょっと心配。
根気よく続けてくれると良いんですが…。
でも、はまころでお世話する楽しみを知ったから、大丈夫かな?(^^ゞ
Posted by もりぞーもりぞー at 2011年05月06日 13:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミニひまわり栽培スタート!
    コメント(2)