› もりぞーのスローライフ › キャンプ › 戸隠イースタンキャンプ場 2日目(2012年08月13日)

2012年08月17日

戸隠イースタンキャンプ場 2日目(2012年08月13日)

戸隠イースタンキャンプ場での2日目の朝太陽
1日目の様子はコチラ…
戸隠イースタンキャンプ場 2日目(2012年08月13日)
今日は、若干曇っているものの、晴れ間が見えます。

のんびりとコーヒーを淹れながら、鳥のさえずりを聞き、ボー。
その内、子供たちが起き…やっぱり騒がしい汗

朝食は、昨日の残りのカレーとチーズを挟んで、ホットサンド。
久々のホットサンド、うまか~あはは

片付けながら、子供たちと遊び、今日はチビッ子忍者村へ。
戸隠イースタンキャンプ場 2日目(2012年08月13日)
忍者服のレンタルをして、いざ修行へ!
ちなみに、長女は嫌がって、忍者服ではありません。

中には、からくり屋敷などの有料施設とアスレチックなどの無料施設があります。
次女の忍法 抱っこの術!にやり
戸隠イースタンキャンプ場 2日目(2012年08月13日)
アスレチックは、小さいお子様には難しいかも。
戸隠イースタンキャンプ場 2日目(2012年08月13日)
半日以上遊んで、お昼には戸隠そばを。

戸隠神社中社の近くにある”うずら屋”へ行ったんですが、今日の分は売り切れでした。
中社から忍者村方面へ少し行った、”横大門”で食べる事にしました。
結構、ボリュームもあり、サービスでそば団子が食べれました。
ちなみに、お子様用もボリューム満点。
間違っても、大盛りにはしないほうがいいです。
ゆっくりできて、個人的には、お勧めです。

そばを食べた後は、信濃町方面の第一スーパーへ買い出し。
飯綱高原をドライブして、むれ天狗の湯で温泉に入りました。
戸隠イースタンキャンプ場 2日目(2012年08月13日)
汗を流し、キャンプ場へ戻ります。

子供たちは、忍者村で買った剣で、忍者ごっこ。
戸隠イースタンキャンプ場 2日目(2012年08月13日)
よっぽど、楽しかったようで。

さぁ、ボチボチ夕食の準備。
戸隠イースタンキャンプ場 2日目(2012年08月13日)
大野路の時に好評だった、トマトすき焼き。
毎朝、おばちゃんがとうもろこしと野菜を売りに来ます。
トマトも、とってもフルーティ。

食事が終わり、しばらくするとボツボツと雨が…。
と思ったら、次の瞬間…ザーと大雨が来ましたわーん
慌てて、タープの跳ね上げた所に張り網をして、雨水を逃がしますが間に合いません。
お隣さんが来て、つっかえ棒を貸してくれました。
モモやリンゴまで、戴いちゃって。

少し飲みながら、今夜は就寝…睡眠
3日目へ続く…。


同じカテゴリー(キャンプ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
戸隠イースタンキャンプ場 2日目(2012年08月13日)
    コメント(0)