› もりぞーのスローライフ › キャンプ › 志摩オートキャンプ場 2日目(2013年9月30日)

2013年10月07日

志摩オートキャンプ場 2日目(2013年9月30日)

志摩オートキャンプ場の2日目の朝太陽
志摩オートキャンプ場 2日目(2013年9月30日)
1日目の様子はコチラ…

この日も、朝から騒がしい子供たち…汗
志摩オートキャンプ場 2日目(2013年9月30日)
我が家ともう一組だけ、そして起きていらしたのでイイものを…わーん
混雑時だったら、大迷惑ですね。

早速、コーヒーを淹れ、朝食作り。
そう…ここで昨日、ネコが居ついていたわけが判明したのですびっくり
朝食のために買っておいたマフィンのバンズの1袋が破かれ食べられていたのですえーん
もう1袋(4個入り)と、破かれた方の1つは無事でしたので、何とか人数分はできましたしょんぼり
志摩オートキャンプ場 2日目(2013年9月30日)
さて、メニューはベーコンエッグマフィンと昨日残ったポトフをカレー風味にしていただきました。

朝食を終えた後、奈良から来ていたHちゃんたちと、チビッ子探検隊を編成し遊び始めましたにっこり
志摩オートキャンプ場 2日目(2013年9月30日)
志摩オートキャンプ場 2日目(2013年9月30日)
時折、子供たちと遊んでは、片付けを少しずつしていきました。
この日は、昼ご飯を食べてチェックアウトする予定でしたが、子供たちが海で遊びたいというので急遽、予定を変更しましたあせる

昼前に撤収が終わり、Hちゃんご夫婦としばし雑談。
今回で、キャンプは3回目と言うから驚きびっくり
設営などを見ていても、テキパキと熟していたもので。

管理棟前のデッキで子供たちの記念撮影して、お別れしましたパー
志摩オートキャンプ場 2日目(2013年9月30日)
チェックアウトの為、ゲートに向かうと管理棟から管理人さんが出てきました。
ココの管理人さんは、とても親切丁寧で気さくな感じ。
また来たいと思える人柄です。
チックアウトの挨拶を済まし、お見送りまでしていただきました。

そして、あづり浜で子供たちは、パワー全開!びっくり
長女は、相変わらず何かをコレクションしていました。
志摩オートキャンプ場 2日目(2013年9月30日)
貝殻の次は、キラキラした石。

海で遊んだあとは、昼飯~。
道の駅 伊勢志摩で伊勢うどんと鉄火丼のセットを食べましたにっこり
志摩オートキャンプ場 2日目(2013年9月30日)
腹ごしらえを済ませ、おうむ岩に向かいました。

駐車場から上に上がると展望台。
志摩オートキャンプ場 2日目(2013年9月30日)
志摩オートキャンプ場 2日目(2013年9月30日)
相変わらず、子供たちは元気です汗

駐車場から下に下るとおうむ岩があります。
語り場と聞き場が離れた位置にあり、語り場で発した声が岩に反射して聞き場に聞こえるというもの。
志摩オートキャンプ場 2日目(2013年9月30日)
(写真は語り場です。)
試しにやってみると、確かに聞こえます。
まぁ、ご想像通り…子供たちも、面白がってやってましたフフフ

おうむ岩を後にして向かった先は、二見シーパラダイス。
子供たちを水族館に連れてきたのは、今回が初めて。
なので、車内では「まだか、まだか!」の嵐およよ

着いた時間は、15時過ぎ。
色々なショーは、終わっていましたが、水族館の色々な生き物と間近で触れ合えることができましたにっこり
セイウチのお散歩タイム中に、ギリギリ間に合い…
志摩オートキャンプ場 2日目(2013年9月30日)
色々な芸を見せて周りを楽しませてくれていましたが、あまりの大きさに子供たちは…ビクビクガーン
志摩オートキャンプ場 2日目(2013年9月30日)
ママの手をギュッと握り、触れる事すら…というか、離れようとしませんしょんぼり

他にはカワウソやゴマアザラシ、イルカにも触れました。
志摩オートキャンプ場 2日目(2013年9月30日)
志摩オートキャンプ場 2日目(2013年9月30日)
志摩オートキャンプ場 2日目(2013年9月30日)
イルカを触った後は、少しだけイルカの芸を見せてくれました。
志摩オートキャンプ場 2日目(2013年9月30日)
志摩オートキャンプ場 2日目(2013年9月30日)
子供たちのコノ真剣な表情。

今年の4月に生まれたばかりの、ゴマアザラシの赤ちゃんも間近で見ることが出来ましたナイス
志摩オートキャンプ場 2日目(2013年9月30日)
閉館前ぐらいに、シーパラを出て、すぐ側の夫婦岩を見てきました。
志摩オートキャンプ場 2日目(2013年9月30日)
時間的に近くまでは無理だったので、少し離れた場所よりにやり

この後は、ゆっくりと自宅へ戻りました。
2日間の志摩での楽しいキャンプでしたにっこり


同じカテゴリー(キャンプ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
志摩オートキャンプ場 2日目(2013年9月30日)
    コメント(0)